国立京都国際会館について > お知らせ

ICC Kyoto News 記事一覧:お知らせ

お知らせ 催事タイプ別「おすすめの会場使用例」を更新しました。
お知らせ ICCKyoto広報誌2017秋号を発行いたしました。
お知らせ 平成32年(2020年)4月に、「第14回国際連合犯罪防止刑事司法会議(コングレス)」の京都開催が決定しました。当館では、1970年に開催されて以来50年ぶり2度目の開催となります。
お知らせ ICCKyoto広報誌2017夏号を発行いたしました。
お知らせ 当館では、地球温暖化防止及び省エネルギー対策の一環として、5月1日から10月31日までの間、クールビズを実施いたします。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
お知らせ 【注意喚起】なりすましメールにご注意ください(宿泊施設ロッジ)
お知らせ 乾杯の夕べに伴い、会館専用道路交通規制を行います。【2017年7月21日(金)・22日(土) 】
お知らせ 当館のホームページをリニューアルしました。
お知らせ ICC Kyoto広報誌2017春号を発行いたしました。
お知らせ 現在、駐車場は催事参加者専用で、先着順となっていますので、ご注意ください。
お知らせ 国際会館周辺見どころのご案内
①「実相院門跡」
②国指定史跡「岩倉具視幽棲旧宅」
 ※国際会館駅から京都バス24系統で「岩倉実相院」下車すぐ
お知らせ 12月13日(火)開催の「国立京都国際会館50周年記念シンポジウム ~日本発の英知を世界へ そして未来へ~」は、おかげさまをもちまして、多数のお客様にご来場頂き大盛況のうちに終了しました。誠に有難うございました。
お知らせ 学会機材プランのご案内
このたび、学術会議に特化したAV機器のプランを作成いたしました。
お知らせ フード&ビバレッジ2016年プランのご案内
このたび、パーティー、ランチ、リフレッシュメントなど様々なシーンに応じたスペシャルプランを作成いたしました。
お知らせ 無人飛行機(ドロ-ン等)の飛行・撮影禁止について
国立京都国際会館の許可を得ることなく、敷地内での無人飛行機(ドロ-ン等)の飛行及び撮影を禁止しますので、ご協力ご理解のほどお願いします。
お知らせ 11月3日(火・祝)日独温暖化防止シンポジウムを開催いたします。詳細はこちらです。
お知らせ ICC Kyoto 広報誌 2015冬号及びICC Kyoto 2015 NEWS LETTER を発行いたしました。
お知らせ ICC Kyoto 広報誌 2014秋号 を発行いたしました。
お知らせ 11月17日(月)に開催いたします "建築シリーズ2" 「公共建築の長寿命化を考える~公共建築におけるハードとソフト~」では、一般参加者を募集しています。
お知らせ ICC Kyoto 広報誌 2014夏号 を発行いたしました。
お知らせ ICC Kyoto 広報誌 2014春号 を発行いたしました。
お知らせ 「第57回春の宝松庵茶会」2014年4月29日(祝・火)開催のご案内
お知らせ ICC Kyoto NEWS LETTER 2014(広報誌英語版) を発行いたしました。
お知らせ ICC Kyoto 広報誌 2014冬号 を発行いたしました。
お知らせ 必要な情報にすばやくアクセスできるスマートフォンサイトをご利用ください。
お知らせ トルコ・イスタンブールのDogaSchool(ドアースクール)の生徒が「京都議定書」採択の地である国立京都国際会館にて地球温暖化に関する発表を行ないます。
お知らせ 2017年世界神経学会議(WCN2017)の京都開催が決定しました!
お知らせ 広報誌「ICC Kyoto 2013秋号」を発行しました。
お知らせ 広報誌「ICC Kyoto 2013夏号」を発行しました。
お知らせ 広報誌「ICC Kyoto 2013春号」を発行しました。
お知らせ 2/22~2/23
第43回日本人工関節学会は終了いたしました。
お知らせ 2/16~2/17
「KYOTO地球環境の殿堂表彰式」及び「京都環境文化学術フォーラム」では一般参加者を募集しています。
お知らせ 2/16
希少難病フォーラム2013 京都会議 では一般参加者を募集しております。
お知らせ 広報誌「ICC Kyoto 2013冬号」及び「2013 News Letter」を発行しました。
お知らせ 2/7~2/8
第51回関西財界セミナーが開催されます。
お知らせ 2/9
京都大学臨床研究中核病院構想シンポジウムでは一般参加者を募集しております。
お知らせ 1/18~1/20
公益社団法人日本青年会議所2013年度京都会議が開催されます。
お知らせ 2/3
第13回動脈硬化教育フォーラムでは一般参加者を募集しております。
お知らせ 「平成24年度日本政府観光局(JNTO)国際会議誘致・開催貢献賞」が決定しました。
京都市・国立京都国際会館で開催された「2011年国際電気通信会議」、「第23回国際血栓止血学会」、2015年に開催される「第17回世界経済史会議」の計3件が選出され、一都市での受賞件数としては最多でした。
お知らせ 11月24日(土)に「第9回IDF-WPR会議」市民公開講座・糖尿病シンポジウム in 京都
第48回日本糖尿病協会近畿地方会・世界糖尿病デー 糖尿病対策講座による市民イベントが開催されます。
お知らせ 11月4日(日)に「日本死の臨床研究会」主催の市民公開講座が開催されます。
お知らせ 「第1回国際アロマセラピー会議(ICA2012)、第15回日本アロマセラピー学会学術総会」が2012年8月31日(金)~9月2日(日)まで開催されます。→プレスリリースはこちら
お知らせ 「武藤順九の宇宙 ~風の環 2012 in 国立京都国際会館,KYOTO」
「COP3京都議定書15周年プロジェクト『光・水・風』~3.11 復興への祈り~KYOTO 2012 」が4月22日に開催
お知らせ 「武藤順九の宇宙 ~風の環 2012 in 国立京都国際会館,KYOTO」
「COP3京都議定書15周年プロジェクト『光・水・風』~3.11 復興への祈り~KYOTO 2012 」が4月22日に開催
お知らせ 2011年7月23日~28日に国際会館で開催されました「第23回国際血栓止血学会(ISTH2011)」が2011 IAPCO Awardを受賞しました。
お知らせ 「KYOTO地球環境の殿堂」表彰式・京都環境文化学術フォーラム開催のお知らせ
世界で地球環境の保全に多大な貢献をした方の功績を称えるものです。一般のご参加も可能で入場無料とな??
お知らせ 公益社団法人日本青年会議所2012年度京都会議の開催期間中、周辺道路の混雑が予想されます。 会議へ御参加の皆様に置かれましては公共交通機関での御来館に御協力をお願い致します。
お知らせ 「科学・技術フェスタ in 京都」2011年12月17日(土)10:00〜17:00、18日(日)10:00〜16:00についてのお知らせ。
日本の最先端の科学技術の成果などの発表や展示等を行うことで、参加者と科学技術に関わる者が直接対話をしながら科学技術に親しんでいただき、また、青少年が科学技術に興味や関心がもてるような場として「科学・技術フェスタin京都2011」を開催いたします

月別アーカイブ

カテゴリー別アーカイブ